最近始めたバイナリオプション(BO)ですが、いまのところ結構順調に推移しています。
「テクニックでバッチリ!!」
と言いたいところなのですが、実際はそこまでバイオプも甘くはないものでして(^^;
正直なところ現在は完全にサインツールに頼っているような状況です。
でも自分が利用している
Zephyr(ゼファー)
というサインツールはなかなか優秀。
これに任せてからは、かなり勝率が上がりました。
やはり使えるものはしっかり使わないとですね。
現在はHighLow.comでトレードしているのですが、続けるうちに徐々に収益もup。
口座残高が入金額をまあまあ上回ってくるところまできました。
そうなってくると、ハイローからちゃんと出金できるかどうかは一度は試しておきたいものですよね。
というのもネット上の噂を見ていると、ハイローで出金できないトラブルがあるなんて話もちらほら。
もし収益が大きく上がってから出金できないなんてことになると、かなりダメージ大きいですもんね。
そんなわけで試しに出金してみようとしたのですが、なんと出金できないことが判明!!

とかなり焦ったのですが、実際はそんなことはなかったのでした。
ビビりなもんで、すみません(笑)
実際は思いもよらない書類の不備が原因だったんですけどね。
一体何が起こったのかについて今回はお話していこうと思います。
目次
ハイロー.comからの出金の手続き
ハイローから出金する場合、マイページから選択していきますよね。
こんな感じで、ログインしていると画面の左上の部分に表示されているかと思います。
そしてマイページ画面の"入金/出金"のタブを選択すると
"入金"、"出金"、"銀行情報"というものが表示されます。
入金は簡単にできるのですが、出金するには銀行情報の登録も必要となります。
まぁ「簡単には出金させたくない」というのもあるんでしょうか(^^;
銀行情報の登録が終わっている場合、出金のタブをクリックすると
出金可能額が表示されるとともに"銀行出金"をクリックすれば、出金可能な範囲額で出金の手続きが可能となるはずす。
そう、そのはずだったのですが…。
"出金"が表示されない
トレードの成績もそこそこ好調でしたので、ちゃんと出金できるかの確認もかねて一度出金をしてみようとしました。
上のような手順に沿ってですね。
しかしなんと
出金のところを選択できない
という事態に陥ってしまったのでした。
一体何が起こったのか、本当にかなり焦りました。
スマホでも試してみましたが、同様に"出金"のタブは表示されず。
出金のところまで行けそうになっても、エラーが出て先に進めないような状態でした。
これは何かが起こっている…。
何かまずいトレードをした???
一番最初に不安に思ったのが

ってことでした。
ハイロー.comの規約ってかなりいろいろ細かいことが書かれています。
特にトレードについてはいろいろ禁止されている事項があるようなんですよね。
ネット上の噂では
・短時間に連打するような取引
・HighとLowの逆行するようなポジションを同時に持つ取引
・自動売買による取引
・マーチンゲール法による取引
などなど
これらをしていると、口座を凍結されるらしいのです。
そして最悪出金できなくなることもあるらしいとか。
そう言われてみれば、自分もまったく思い当たる節がないわけでもなく。
最初の頃は連打売買とかしたこともあったし(^^;;;
「もしかしてそれに該当してしまったのか?」と、とても焦ったのでした。
ハイロー.comに直接問い合わせ
出金できない事態となった場合、まずやらなければならないこと。
それは
ハイローに問い合わせること
ですよね。
とにかく出金できない理由を聞いてみることが第一です。
いくらトレードで稼げていても、出金できなくては全く意味がないですからね。
というわけで、早速サポートのところから問い合わせてみました。
返事をちゃんとくれるのか心配でしたが、半日ほどして返事が返ってきました。
出金拒否の理由が判明
一体どんな返事が返ってきたかと言いますとこちらです。

たしかに口座開設してすぐに、本人確認用に運転免許証のコピーをHighLow.comに送信していました。
送信した段階では全くエラーが出ることもなく、そのまま問題なくトレードができるようになっていました。
だから完全に安心しきっていたのですが、実はそこに落とし穴があったんですね。
で、その別メールを探してみたところ、たしかに届いていましたよ。
その内容というのは

運転免許証のコピーについては、スキャナで取り込んだデータを送っていたのでした。
それではダメだったということなんですね。
いままで他の海外のFX会社などにも本人確認の書類を送ったことがありますが、こんな理由で拒否されたことは初めてです。
カメラで撮影したものでないといけない理由っていったい何なんでしょうか?
ほんと意味がよく分かりませんでした。
でもそんなルールでやられているのであれば、それに従うしかしょうがないですよね。
ということで「面倒だなぁ」と思いつつも、免許証の写真を撮影してメールで送ったのでした。
不備を訂正して再度出金にチャレンジ
書類を提出後、1日ぐらいして返事が返ってきました。
その返事がこちら
そうですか、"決断"してくれたんですね。
迅速に調査してくれてありがとうございます。
というわけで、一応これをもって口座が通常通り使えるようになったのでした。
口座が再有効化されたとのことで、早速ハイロー.comのマイページに行ってみました。
するとこれまで出金が選択できなくなっていたのが、ちゃんと選択できるように変わっていました。
いやぁ、ほんと焦りましたよ。
で、試しに自分の銀行宛てに出金手続きを取ってみました。
これでちゃんと出金できなければ詐欺と言われてしまいますよね。
無事出金を確認できました
出金手続きの翌日に自分の口座を確認したところ
"ペイリンクジャパン"という名義でちゃんと入金されていたのでした。
というわけで、いろいろバタバタはありましたが、ちゃんとHighLow.comから出金することはできたのでした。
しかも出金手続きの翌日には入金してくれているというのは、なかなか好感が持てる対応ですよね。
というわけで、HighLow.comからちゃんと出金できることはこれにて確認できたのでした。
怪しいと言われているバイナリーオプションですが、HighLow.comについては詐欺ではなさそうだと言えそうですね。
ただし今回のように確認書類の手続きなどがしっかりされていないといけないのでご注意を。
特に今回HighLow.comでは
確認書類はスマホなどで撮影した写真が必要
とのことなので、そこだけは気を付けましょうね。
もし出金に困っている方は、HighLow.comから届いているメールをもう一度チェックした方が良いかもしれませんよ。